大阪に友人の結婚式で行って来て、ずーと気になってたHOSTELにお邪魔してきました。
HOSTEL64(ロクヨン)1964年に建ったビルにちなんで
おそらく日本で三本指に入るクオリティーのHOSTELです。大阪のリノベーションの会社が手がけて運営されてるのですが、まあ素敵ですね。
NHKの取材も来てました。ちゃっかり名刺交換(右の男性)
さらに、大阪で知り合いが勤めていた「ゲストハウス由苑」さんの新店舗「TEN HOSTEL & cafe」にもご挨拶へ
こちらの女性お2人がオーナーさんで、先ほどの64もお2人が監修されてます。おそるべし!!
TENさんはアートあふれる館となってます。
さらに、元私の勤めていた会社の先輩(現違う会社の社長さん)の家と子供を見に
なんしか雑誌の取材が来たとか。とにかくしゃれとんしゃー
ちょっと引きます凄過ぎて。
こちらがわんぱく兄弟。
タビコレエコバッグの宣伝にパシャリ!かわいかー!!
先輩と話してると、この家をリノベしたのが、なんと64の会社でした。世間は狭かもんです。
こちらもTabicolleギャルズのスジン・ミョンハコンビです。
今は懐かしいTabicolle 4世代目スタッフの最強3人組。絶妙なバランスでした。
そのうち、ドイツ人のアリちゃん、韓国人のジョーさんが卒業していきました。
別れはつらいですが、毎回、素敵なスタッフに支えられて、その時々で、色んなTabicolleの顔がいて、やっぱり素敵な空間ですねゲストハウスとは。改めてそう思わせてくれます。
オノヨウコ(アリのお母さん)も遊びに来てくれました。
タビコレシャツ
おかたづけ
お別れの儀式
涙はなしよ
もひとつニュースで、
1階の中華料理屋さんが、タビコレのお風呂の水漏れによりびっちゃびっちゃに!!んで、大掛かりなお風呂改装工事。
大変でしたが、まあ小奇麗になっちゃいました。
大阪のおばちゃんが1人で営む定食屋。お任せランチが有名。何品出てくるのかわからんくらい出てくる。食えるもんなら食ってみろってくらい。何品出てきたやろかー。ベーコンエッグに、きんぴらごぼう大盛に、ハンバーグに、やきそばギガ盛に、どんぶり味噌汁、特大ライス。全部おかわり自由。昼下がりから、おかげさまで気持ち悪くなりました。ちなみに超有名店でふ。
魔貫光殺砲!!!
Tabicolle-Backpackers-
posted by Tabicolle-Backpackers- at 15:54|
Comment(0)
|
日記
|

|